エデュコミュニケーション

相談は無料 >>
050-5328-8585
Edu Communication

エデュ コミュニケーションは
医療専門の人材育成研修をご提供します。

研修風景

エデュ コミュニケーションとは、楽しく自分の能力を引き出すコミュニケーション学習のこと。

エデュテイメントとは、education + entertainment からなる造語で 「楽しみながら学ぶこと、楽しみながら目的を達成すること」という意味があります。

エデュケアとは教育の語源であるラテン語の「Educare」から生まれた言葉で、 内在する英知・美徳を内面から引き出すという意味があります。

「エデュ+ケア(思いやり)」として、思いやりのある教育、 心の教育という意味でも遣われています。

エデュメント〜エデュケアの意味を込め他コミュニケーション学習として、【エデュ コミュニケーション】と命名しました。

エデュ コミュニケーションは全ての医療人を活き活きとさせる コミュニケーションと創造性を育むお手伝いをいたします。

元医療従事者と患者家族の体験が、活きている!

サンプルイメージ

歯科衛生士を十数年を経て、この世界に飛び込みました。
「医療者が疲弊している!」

自分自身もそうでしたが、この仕事を始めてより実感しています。

どんなに一生懸命やっても、報われることの少ない仕事です。ともすると、思わぬところから非難されて傷つきます。 それでも、医療の仕事が好きで続けるのです。
それは「人を幸せにすることに甲斐を見いだす」という人間本来の幸せの見つけ方を知っているからです。

患者さんを幸せにするには、医療者自身が幸せであること。

それには、コミュニケーションが有効です。何故なら、コミュニケーションは脳に効くからです。
両親の死と看護により疲れた、からだと心をカウンセリングによって癒してもらい、コーチングによって元気と勇気をもらった私自身が、体験者です。

楽しくなければ、行動は変えられない!

研修風景

現役時代、外部のマナー研修に参加したことがあります。 「なるほど」「そうだったんだ」と、その時には理解したつもりでいましたが いざ自分の仕事で、使ってみようとなると、何を学んだのかさっぱり思い出せません。

覚えている知識を、何とか使おうとしても いわゆるビジネスマナーを使うには、違和感を覚えました。

お辞儀の仕方や、お茶の出し方よりも、

患者さんにどうやって声をかければよいのか? 患者心理に添った接遇とは、会話とは、どういうものなのか?

それを一番知りたかったのです。

参加者が知りたい情報、参加者が現場で活かせる知識、何より参加して楽しかったと記憶に残る研修こそが 行動を変化させるのです。

エデュコミュニケーションでは

全ての研修で、体験学習(演習)を行います。

体験学習や心理テストを通して、単なる知識だけにはとどまらない、実践できる研修となっております。

簡易テキストを使用します。

テキストを使うことで、資格情報からの記憶に残りやすく、見直しがしやすくなります。また、参加できなかった方との共有にもお使いいただけます。 テキスト例は、右のアイコンからPDF版でダウンロードできます。

現場で実際に起こっている問題を織り交ぜながら、自分事として考えていただきます。

「自分だったら」と頭の中で想定し答えを見つけておくだけで、実際に起こったときに慌てず対処できます。

心理学に基づいた研修です。

人と仲良く楽しく仕事をしたい・ 人と何か(たとえば悩みとか)を分かち合いたい・ 誰かを幸せにすることに喜びを感じたい・ 成長している自分が好きであるの4つの観点をふんだんに取り入れた研修です。

職員全体研修から、参加を募って行うオープン研修、部署に特化した研修、少人数のクリニック研修まで、職場環境改善・改革意識と、スタッフの意識向上・行動変容に、お役立てください。 全国各地、どこへでも直接お伺いいたします。

ページトップへ戻る